ワンピース 海賊無双 攻略ランド

PS3用ONE PIECE 海賊無双の完全攻略サイトです。
海賊艦隊提督「首領・クリーク」。

【エピソード2: 海賊艦隊提督「首領・クリーク」】


【海賊艦隊提督「首領・クリーク」】

    〔ミッション: バラティエを攻めるクリーク海賊団を倒せ!〕
  1. 敵を倒したら、ゴムゴムアクションを使って先に進んでいく。
    宝箱:LIFE+3000、SP+1000。

    〔ミッション: クリーク海賊団をぶっ飛ばせ!〕
  2. 敵撃破後、ゴムゴムアクションを使って一旦元の場所に戻ります。
    もう一度ゴムゴムロケットで飛んで、方向転換して進みましょう。

    〔ミッション: サンジと共にクリーク海賊団をぶっ飛ばせ!〕
  3. 敵を倒したら、ゴムゴムアクションを使って先に進んでいく。
    ゴムゴムロケット中の破壊を使えば、先に進めます。

    〔ミッション: ゾロと共にクリーク海賊団をぶっ飛ばせ!〕
  4. 今度はゾロと一緒に敵を倒していきます。
    敵撃破後、ゴムゴムアクションで先に進みます。
    □ボタンを押した後、左スティックで引っ張ることで向こう側に飛べます。

    〔ミッション: ミホーク戦〕
  5. 負けるか、ミホークの体力を減らしていくとイベント。
    宝箱:LIFE+3000、SP+1000、防御力+30。

    〔ミッション: -〕
  6. 宝箱からアイテムを取ったら、砲台の所から飛んで先に進む。
    障害物に当たらないようにうまく避けてください。
    宝箱:LIFE+3000、SP+1000、コイン。

    〔ミッション: 海賊隊長をふっ飛ばせ!〕
  7. 盾を持った敵は、攻撃を当てても倒しにくいです。
    ゴムゴムのバズーカなど一部の攻撃は盾を破壊できるのでオススメです。

    〔ミッション: -〕
  8. ゴムゴムアクションを使いながら先に進みましょう。
    宝箱:コイン。

    〔ミッション: 海賊隊長を倒し、サンジを援護せよ!〕
  9. サンジと一緒に敵を倒していこう。
    撃破後、ゴムゴムアクションで飛びます。
    宝箱:LIFE+3000、SP+1000。

    〔ミッション: クリーク海賊団をぶっ飛ばせ!〕
  10. -

    〔ミッション: ザコ共を蹴散らし、クリークへの道を開け!〕
  11. 敵を倒しながら進みます。
    全ての敵を倒したら、砲台の所でゴムゴムアクション。
    宝箱:LIFEFULL、SPFULL。

    〔クリーク戦〕
  12. 斧の振り回し攻撃は、ある程度離れていれば安全です。
    振り回し後にショックマークが表示されるので、攻撃を畳み掛ければ気絶状態にできる。
    連続で斧を叩きつける攻撃は、3回目の時に隙ができるのでそこを攻撃する。

  13. クリーク体力が2/3になると、銃を乱射してくる。
    クリークの周りを走りながら避けると回避しやすい。
    他にも色々な攻撃をしてくるようになる。
    うっとおしいわ!の後にしてくるジャンプしての斧叩きつけ攻撃は、正面にいると危険なので、クリークの横や後ろに回りましょう。
    雑魚敵は無視するか、クリークに注意しながら雑魚敵を倒していこう。
    SPが溜まったら○の必殺技でクリークに攻撃するのがいい。

  14. クリークの体力が1/3になると、QTEが発生。
    QTEを最後まで成功させると、覚悟しろよ!!!のトロフィーを解除できる。

  15. M・H・5は攻撃範囲が広いので、ガスに近づかないようにしよう。
    海賊隊長は無視しても、倒しても良い。
    宝箱にSPアップが残っていたら、それを取って○の必殺技で一気にダメージを与えるのもあり。
    体力を0にすると撃破。

    宝箱:LIFEFULL、SP+1000、SPFULL。
    コイン:クリーク、ゼフ、ゼフマーク、ルフィマーク、ウソップ、麦わら帽子、ルフィ

エピソード03へ

スポンサード・リンク

トップページに戻る