ワンピース 海賊無双 攻略ランド

PS3用ONE PIECE 海賊無双の完全攻略サイトです。
コインの集め方について。

スポンサード・リンク

【コインの集め方】


コインの集め方
【基本情報】
コインはメインログモードやアナザーログモードをクリアすることで入手できます。
他にも、宝箱から入手したり、ボスクラスの敵や、隊長系の敵を倒すことでまれに入手できます。
クリア後の戦績画面に表示される!(テクニカルポイント)が多いほど、追加でコインを入手できます。
テクニカルポイントは、必殺技による撃破数、最大連続撃破数(BEAT)、仲間ストライクによる撃破数、リアルタイムイベント(QTE(大成功だと評価が高くなる))の結果によって獲得できます。
テクニカルポイントを稼いでクリアすれば、それだけクリア後にもらえるコインの数が増えるわけです。
例えば最大BEAT数が500、必殺技撃破数が220でクリアした場合、!の数は720になります。

ボーナスコインは5枚までで、!が700以上だと5枚のボーナスコインを入手できる。
5枚目に入手できるボーナスコインは、レアコインを入手しやすいです。
ひとつなぎスキルの何もなかった(ルフィ、ゾロ、くま)を装備すると、敵の攻撃で怯みにくくなり、敵の攻撃で吹き飛ばれても、1回だけBEATが途切れずに済むので、BEATをためたい方は装備するのもあり。
このスキルがあればBEAT数をかなり稼げます。
必殺技による撃破数も!に影響するので、宝箱に入っているSP回復アイテムを取るようにして、必殺技で雑魚敵を倒しましょう。
※QTEはメインログモードのみ登場。
※BEATは連続して敵を倒した数のこと。
※敵にぶっ飛ばされるとBEATが0に戻るので、敵に攻撃されないようにすれば途切れません。

【コインの出る条件について】
キャラクターをゾロにするとゾロ関連のコイン(ゾロ、ゾロ(新世界)、ゾロマーク、ゾロマーク・新など)や、ゾロの武器(和道一文字、雪走、三代鬼徹、秋水)が出やすくなる。
ウソップだとウソップ関連のコインや、パチンコ&衝撃貝が出やすくなる。
他のキャラクターをプレイしてもでるが、出る確率は低くなる。
他にも、陽のあたるシャバへだとミノタウロスやハンニャバル、マゼラン等のコインが出やすい。
司法の島の大決戦!!だとブルーノ、ジャブラ、カク、ルッチ等のコインが出やすい。
「偉大なる航路」から来た怪物だとはっちゃん、アーロン、アーロンマーク等がコインが出やすい。
ボスを倒すとそのボスに関連するコインが出やすい。
など、対応するキャラやステージだとコインが出やすくなる。
出やすくなるだけで、他のキャラクターやステージで遊んでも出ます。
目的のコインがある場合は、関連するステージや、キャラで遊ぶのがオススメです。

【能力値の高いコインを稼ぎたい】
難易度が高いほど、より能力値の高いコインを入手できる。
ある程度レベルが高くなってきたら、難易度を「難しい」にするのがオススメです。
ひとつなぎスキルのウソも方便(ウソップ、ジャブラ、バギー)を装備すると、★の多いコインが手に入りやすくなるので、これも装備させると良い。
残りは攻撃力アップのコインを装備させるのが良い。
ちなみにオンラインの難易度難しいだと、★の多いコインが出やすいです。
「ウソも方便」を装備しなくても結構出たりします。

【コインだけを稼ぎたい1】
能力値の高いコインではなく、コインをコンプリートしたいので、コインだけを稼ぎたい。
そんな方にオススメなのが、DLCチャレンジ「結成!東の海の海賊団」の難易度やさしいです。
DLCミッションなのでプレイするには100円かかります。
ボスのMr.2、Mr.3、クロコダイル、ワポル、ミホーク、ティーチを必ず倒す必要があるので、最低でも6枚のコインがもらえます。
さらにナワバリ制覇でコインを入手できることもあり、クリア後の!ボーナスでもコインを入手できるため、1回のプレイで10枚くらいはコインが手に入ると思います。
攻撃力の上がるコインを装備して、このチャレンジを頑張れば効率よく稼げると思います。
※ティーチが出現すると他のボスが復活しますが、このとき他のボスを倒してもコインが手に入らないので、ティーチだけを倒すのが良い。

必殺技撃破と最大BEATの数が多ければ、それだけ!(テクニカルボーナス)を貰えるので、ボーナスコインを多く貰うためにも、この2つを出来るだけ増やしていこう。
BEAT数と必殺技撃破数の合計を700以上にすれば、ボーナスコインを5枚貰えるので、雑魚敵は出来るだけ必殺技で倒し、BEATを途切れないようにしよう。
難易度やさしい&スキル「何もなかった(ルフィ、ゾロ、くま)」&攻撃力アップコインを装備するのがオススメ。
ちなみにクリアボーナスとして7000もらえるので、多少は経験値稼ぎにもなります。

【コインだけを稼ぎたい2】
DLCをダウンロードしていない方は、海軍総決戦もあり。
ボス撃破だけで9コのコインを取れます。
難易度やさしいにして、攻撃力の上がるコインを装備して挑戦しよう。
しかし海軍総決戦はかなり難しくて、難易度やさしいでも簡単にゲームオーバーになれる。
最低でもLv30〜35以上、LV40〜もあれば安定してくる。
死んだらコインも獲得できないので、腕に自信がなければオススメできません。
海賊王決定戦でもいいです。
ただ二つとも出現するボス関連のコイン中心に手に入るので、効率はよくないかも。
経験値はけっこうもらえます。
やって見たい方はサンジがオススメ。
△△△→R1→△△△→R1でボスをはめれます。

【コインだけを稼ぎたい3】
メインログのエピソード11は5分程度でクリアできるので、数をこなしたい方にはオススメ。
まずルフィ、ゾロ、サンジの攻撃力を事前にコインで上げておく。
メインポケット3つとも攻撃力アップでいいです。
QTEの連打は出来るだけ頑張ること。

@最初のウソップが倒れているムービーカット。
Aサンジの○必殺技1を2回使ってジャクラを倒す。
Bサンジムービーで□連打→○で大成功を出したらムービーをカット。
Cゾロで雑魚敵を倒していき、カクが出現したらムービーをカット。
Dゾロの○必殺技1を2回使ってカクを倒す。
Eゾロムービーで□連打→○で大成功を出したらムービーをカット。
Fイベントをカット。
Gルフィの○必殺技1を3回使ってルッチの体力を1/3にする。
倒れている時に○必殺技1を2回繰り返すと体力を1/3にできる。
Hルッチのムービーをカット。
I小さい状態でも攻撃できるのでルッチを攻撃→○必殺技1で攻撃していき、ルッチの体力を2/3にする。
Jルッチのムービーをカット。
Kルッチが移動します。
後ろの宝箱にSPFULLがあるので取り、ルッチに○必殺技1。
倒れている時に○必殺技1を3回繰り返すと体力を0にできる。
ここで体力を0にできないと、ルッチが船のほうに逃げてしまい、倒すのに時間がかかってしまう。
4回使っても倒せないのは攻撃力がまだたりない証拠です。
Lルフィムービーで□連打→○で大成功を出したらムービーをカット。

後のムービーは全部カットしていい。
ただし上記のプレイだと、!がたりなくてボーナスコインの5枚目(レアコインが出やすい)を入手できないかも。
それでも短時間でコインを稼げるので、数をこなしたい場合はやってみるのも良い。
ムービーが多くて爽快感がないので飽きやすいです。

スポンサード・リンク

トップページに戻る