【操作方法】
〔スポンサード・リンク〕
【▼基本操作方法▼】
名前 | 説明 |
---|---|
左スティック | 移動 |
右スティック | カメラ操作、ロックオン対象の切り替え |
方向キー | マップ切り替え 方向キー上、下でマップ表示(全体/拡大/非表示)を切り替える 特殊技切り替え 方向キー左、右で、特殊技を切り替える(ルフィのみ)。 |
□ボタン | 通常攻撃 通常の攻撃技を出す。 範囲攻撃と組み合わせると、様々な技が出る。 |
×ボタン | 回避 素早く敵の攻撃をかわす。 チェイン 連続攻撃中に×ボタンを押すと、攻撃から連続して素早く敵との間合いを詰める。 ダッシュ ×ボタンを長押しすると、ダッシュする。 ダッシュ中、特定の場所からジャンプできる。 |
○ボタン | 必殺技 強力な必殺技で攻撃。 必殺技ゲージが1本以上たまっているときに使用できる。 |
△ボタン | 範囲攻撃 広範囲を攻撃できる技を出す。 通常攻撃と組み合わせると、様々な技が出る。 |
L1ボタン | カメラリセット カメラを正面に向ける。 受け身 ぶっ飛ばされたとき、体勢を立て直す。 |
L2ボタン | 仲間ストライク 特定の仲間の近くでL2ボタンを押すとパートナー化(再度押すと解除)。 パートナーがいるとき、特定の攻撃後にL2ボタンで「仲間ストライク」発動。 |
R1ボタン | 特殊技 特殊な技を出す。 ルフィは、方向キー左、右で技を切り替えれる。 |
R2ボタン | つかみアクション つかみアクションでジャンプしたり物を引っ張ったりできる(ルフィのみ)。 特殊技2 特殊技2を出す(ルフィ以外)。 |
R3ボタン | ロックオン 常に強敵にカメラが向くようになる。 もう一度押すと解除される。 |
STARTボタン | ポーズ画面表示 |
SELECTボタン | 戦闘中セレクトボタンを押すと、キャラクターがアピールします ルフィなら帽子をかぶったり、ゾロならバンダナを着けたり脱いだりする。 |
スポンサード・リンク