【ロロノア・ゾロ】 |
---|
特徴 |
---|
雪走、三代鬼徹、秋水を装備すると見た目や攻撃方法が変化します。 和道一文字も入れて全部で4本装備すると、さらに強化され、百八煩悩鳳が使えるようになる。 基本は□□□□□や、△△△中心に戦っていく。 |
【▼専用スキル▼】
名前 | コイン | 効果 |
---|---|---|
ジャックポット・ゾロ | ゾロorゾロ(新世界)、ゾロマーク、ゾロマーク・新 | ゾロ専用スキル。 必殺技で一部の敵を一撃で倒せる時がある |
No | 名前 | 操作 |
---|---|---|
1 | ゾロ基本 | 最初から |
2 | 新世界 | アザナーログ:ゾロをクリア |
3 | 着物 | DLC:ゾロ(着物Ver) |
【▼コマンド表▼】
※必殺技を使うにはゲージが1〜2必要です。
名前 | 操作 | 攻撃 | 範囲 | 効果&使用条件 |
---|---|---|---|---|
鬼斬り | □□□ | 2 | 前方中範囲 | 前方の敵を連続で斬りつける |
登桜 | □△ | 1 | 前方 | 前方の敵を斬り上げる |
虎狩り | □□△ | 2 | 前方 | たて斬りで正面の敵を斬りつける |
豹琴玉 | △□ | 2 | 前方 | 回転しながら敵を斬りつける |
二剛刀斬 | △△□ | 2 | 前方中範囲 | よこ斬りで前方の敵を斬りつける |
焼鬼斬り | △長押し | 1 | 前方 | 最初の一撃が火を帯びた攻撃になる |
三十六煩悩鳳 | △△△ | 3 | 前方直線状 | 一本の刀で前方に斬撃を飛ばす |
三・千・世・界 | 必殺技1○ | 4 | 前方中範囲 | 三本の刀を回転させ、敵を前に集めて斬り抜ける |
阿修羅 弌霧銀(いちぶぎん) | 必殺技2○ | 5 | 前方中範囲 | 9本の刀で前方を斬り抜け、敵に無数の斬撃を浴びせる ※EP11:海賊VSCP9クリア後 |
獅子歌歌 | R1 | 2 | 前方中範囲 | 前方に居合い斬りを放つ 長押しで威力が増加する |
羅生門 | R2 | 1 | 前方直線状 | 二本の刀で前方を一直線に斬り抜ける |
鬼斬り | □□□□□ | 3 | 前方広範囲 | 前方の敵を連続で斬りつける ※Lv2〜 |
応登桜 | □△△ | 2 | 前方 | 斬り上げた敵を打ち落とす ※Lv5〜 |
鴉魔狩り | □△□□ | 4 | 前方 | 斬り上げた敵をさらに激しく斬りつける ※Lv5〜 |
応登桜 | □△□△ | 3 | 前方 | 斬り上げた敵をさらに斬りつけ、打ち落とす ※Lv5〜 |
豹琴玉 | △□□□ | 3 | 前方直線状 | より長く回転しながら敵を斬りつける ※Lv7〜 |
三十六煩悩鳳 | △□□△ | 4 | 前方直線状 | 回転しながら敵を斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv7〜 |
三十六煩悩鳳 | △□△ | 3 | 前方直線状 | 回転しながら敵を斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv7〜 |
鬼斬り | □□△□ | 3 | 前方中範囲 | 突進斬りで前方の敵を吹き飛ばす ※Lv12〜 |
三十六煩悩鳳 | □□△△ | 3 | 前方直線状 | 正面の敵をたてに斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv12〜 |
牛鬼勇爪 | □□□△ | 2 | 前方 | 突進突きで正面の敵を指しつらぬく ※Lv20〜 |
龍巻 | □□□□△ | 3 | 円形中範囲 | 回転斬りで広範囲の敵を攻撃する ※Lv20〜 |
七十二煩悩鳳 | △□□△ | 4 | 前方直線状 | 回転しながら敵を斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv7〜、雪走、三代鬼徹、秋水のどれか装備 |
七十二煩悩鳳 | △□△ | 3 | 前方直線状 | 回転しながら敵を斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv7〜、雪走、三代鬼徹、秋水のどれか装備 |
七十二煩悩鳳 | □□△△ | 3 | 前方直線状 | 正面の敵をたてに斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv12〜、雪走、三代鬼徹、秋水のどれか装備 |
百八煩悩鳳 | △□□△ | 4 | 前方直線状 | 回転しながら敵を斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv20〜、和道一文字、雪走、三代鬼徹、秋水を装備 |
百八煩悩鳳 | △□△ | 3 | 前方直線状 | 回転しながら敵を斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv20〜、和道一文字、雪走、三代鬼徹、秋水を装備 |
百八煩悩鳳 | □□△△ | 4 | 前方直線状 | 正面の敵をたてに斬りつけ、前方に斬撃を飛ばす ※Lv20〜、和道一文字、雪走、三代鬼徹、秋水を装備 |
【▼その他のコマンド表▼】
名前 | 操作 |
---|---|
回避 | × |
ダッシュ | ×長押し |
チェイン | 攻撃の途中で× |
正面を向く | L1 |
パートナー化 | 仲間の近くでL2 |
パートナー化解除 | 仲間を連れている状態でL2 |
仲間ストライク | 仲間を連れ、特定の攻撃で開始するボタン入力に成功 |
カメラロックオン | R3 |
ミニマップ表示 | 十字ボタン上下 |
スポンサード・リンク